SSブログ

ツールドフランスの選手のタイプまとめ!脚質を知るとロードレースはさらに面白い [ツールドフランスの選手]

ツールドフランスではさまざまなコースが用意されており、
選手によって得意分野が違い、見せ場も違ってきます。

そこで今回は、ロードレースにおける
選手の脚質、タイプをまとめていきます。


スポンサードリンク




ツールドフランス、ロードレースにおける選手のタイプ



ツールドフランスをはじめとするロードレースでは
選手の脚質(読んで字のごとく、脚のタイプですね)
によって見せ場が変わってきます。

脚質とは、どんなコースや場面に強いかということで、
これは選手の体格や筋肉のつき方などによって
違います。


ではここから、選手の脚質とタイプを
得意な場面も合わせてまとめていきます!


・スプリンター

得意なこと→瞬発力、短距離ダッシュ(スプリント)
苦手なこと→坂道をのぼる、持久力がない
得意な場面→集団のままゴール前まで来て、スプリント勝負
体格→筋肉が多く、マッチョ

・クライマー

得意なこと→坂道をのぼる、持久力がある
苦手なこと→短距離ダッシュ
得意な場面→坂道、山岳コース、長い上りの山頂ゴール
体格→細身(重くない方がのぼれるため)

・パンチャー

得意なこと→坂道をのぼる、短距離ダッシュ
苦手なこと→平坦地を速く走る
得意な場面→ゴール前のスプリント勝負、適度な坂道が多いコース

※スプリンターとクライマーの両方の要素を持っている、
坂道が長いコースだとクライマーには負ける


スポンサードリンク




・ルーラー

得意なこと→平坦地を高速で走る
苦手なこと→坂道をのぼる
得意な場面→個人タイムトライアル、逃げ切りゴール、エースのアシスト
体格→比較的大きめ(平坦地では体重のデメリットがないため)

・オールラウンダー

得意なこと→ほぼ全てのこと
苦手なこと→集団スプリント
得意な場面→スプリント以外の全ての場面
※何でもできるので総合優勝(マイヨジョーヌ)に最も近いタイプ



いかがでしょうか?

クライマーやスプリンター、オールラウンダー以外にも
選手の脚質はこんなにあったのです。

ですが、全ての選手がこれらのタイプに
ぴったり当てはまるわけではなく、
当然体格は一人ひとり違いますから
得意と不得意はまた変わってきます。

ツールドフランスを観戦する際は、
これらの選手の脚質とタイプを
意識しながら見ると
みどころを逃さないでいられるはずですよ^^


以上、「ツールドフランスの選手のタイプまとめ!
脚質を知るとロードレースはさらに面白い」
でした!


スポンサードリンク




トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。